
あそぼまいの対象年齢について

〇1歳児は通えませんか??〇
今日から10月ですね!
今日は中秋の名月、お月見ですよ!
家族でのんびり月を眺めてみてはどうでしょうか?
さて、タイトルの年齢について。
ありがたいことに、1歳児の方からもお問い合わせを頂くことがあります。
あそぼまいでは【2〜5歳児を対象】としておりますが、まず〇歳児というのがわかりにくい方もおられるので説明します。
5歳児 ー 年長
4歳児 ー 年中
3歳児 ー 年少
2歳児 ー 年少のひとつ下の年齢
簡単に言うとこんな感じです。
来年3月末までに3歳になるのが2歳児ですね!
さて、話を戻します!
「いま1歳〇ヶ月で…」
「もうすぐ2歳なんですけど…」
と、問い合わせを頂きます。
あそぼまいで2歳児からと設定したのは、運動発達だけでなく母子分離のこともあり2歳児からにした経緯があります。
しかし、あそぼまいは大手の習い事とは違い小さい教室なので、柔軟に色々な対応が出来るのが強みでもあります。
1歳児でも、親子で参加されたり、発達の様子を見て保護者の方の承諾が得られれば2歳児に入ったりも可能です。
実際、先日入会して頂いた子は、1歳児のお子さんですが、当面は親子で参加することになりました。
1歳児の子や、同じような発達の子が入ったら、同じクラスになりたいとの希望で、それまでは親子で体を動かしていくことになりました!
同様に、「1年生なんだけど…」などの問い合わせをもらいます。
1年生も同じように柔軟に対応致します。
要望が多ければ、大々的に募集年齢を変更するかもしれません。
楽しそうだな!気になるな!と思った方は、まずは一度お気軽にお問い合わせください?
いつもブログやInstagram、ホームページをご覧頂き本当にありがとうございます!
お問い合わせ、無料体験教室お待ちしております♪